かおちーママのアウトプット帳

3歳やんちゃ男子、0歳姫のママの日々の学びのアウトプット

効率重視!ママの読書術!

読書は好きだけれど、子供が生まれてからゆっくり本を選ぶ時間がない、じっくり読めない、そんなモヤモヤを抱えて読書をしなくなりました。

読書のやり方を変えたら、一気に読める本が増えたので、そんな私の読書術をご紹介します。

 

f:id:Akoko:20200619100722j:plain

 

AudibleKindle読み上げ機能を活用しよう

耳からのながら読書を初めて読む本が増えました。

ワイヤレスイヤホンを片耳だけ入れて、公園で遊ばせている時や、寝かしつけ中にこっそり読書時間にあてています。

まだまだ、かまってちゃんな長男は、話を聞いて欲しがるから片耳だけ

私は誰かと話をしながら耳だけ読書をすると本の内容が頭に入ってこないため、今のところ公園で子供が自分で自由に遊んでくれる時、寝かしつけ中など静かな時に活用しています。

 

読書記録アプリで読みたい本をリストアップしよう

私が価値をしてるのはビブリアと言うアプリ

本の検索から追加やブログやその本の口コミ評価をアマゾンレビューやブログで確認できるのが嬉しい

新聞や情報で読みたい本が見つかったら忘れないようにつどつど追加。

読みたい本が思いつかない時などこのリストをさかのぼって思い出しています

 

図書館の予約をフル活用しよう

子供が絵本を破らないようになってから、図書館の利用頻度が増えました。

でも、やんちゃざかりの長男を連れての図書館では、自分が読みたい本はゆっくり選べない。

せっかく図書館に行ったのに、子供の絵本だけを借りているだけじゃ足りないもったいない。

図書館のweb予約機能&取り寄せを使って、ついで借りが出来るようにしています。

これのおかげで図書館滞在中に自分の本を選ぶ時間はゼロでも、好きな本が借りれます。

 

図書館の新刊目録をフル活用しよう

便利な図書館の予約。

でも、時間がない中で予約図書を探すのに検索したら図書館になかったと言う残念なことが増えて地味にストレスだった。

毎月、私の住んでいる市の図書館では、新刊目録を配布しているので、それを家に持ち帰ってきて、すきま時間に読みたい本をチェックしています。

自分じゃなかなか気づかない本も探せるのでオススメ。

また人気の本も新刊と言うこともあり、比較的予約件数が少ないうちに予約できるのもオススメ。

 

 

こんな感じで月10冊程度本が読めるようになりましたよ、ママでも効率よく読書しちゃいましょう。